ラーメン消費量日本一の街、みなさんご存知ですか??
北海道?? 博多???
テレビでもたまに話題になりますが、正解は、、
「山形県!!」
「この地域の麺文化どうなってるんだろう??」
ここ最近、すごく気になって仕方がなかったので、実際に現地に行ってみました。
大雪被害の真っただ中、通行止めや車の立ち往生など、数々の難関を突破しながら、、十時間かけて無事到着!
*飲食店向けに特化している酒井製麺所さん。
その取引する飲食店の数、山形県内で、なんと200店!
立派な直売店も、じっくり見させてもらいました。
まず驚いたのが、製麺所の数。
なんと、、
約五十軒!すごい!
(ちなみに福井は十五軒ほど、、、)
スーパーに特化
百貨店に特化
飲食店向けに特化
通信販売に特化
など、各々の製麺所が自分の得意分野を生かし、時代の変化に対応しながら長年商いを続けている現状がありました。
*百貨店販売に特化した松田製麺所 松田社長さんと。
そして、どの製麺所さんも大事に考えていたことは、地域のお客様のこと。
地域のお客様が、生活の一部として気軽に「おいしい麺」を利用出来る様に、製麺所で直接麺を購入出来る環境を整えてました。いわゆる直売所ですね。
三十年以上前からやってるとこもあるというんですから、地域独自の麺文化が発展したのも、うなずけますね。
ご当地メニューとしては、「鶏中華」「冷やしラーメン」「冷たい肉そば」が有名で、蕎麦屋さんで普通に中華そばを扱っていて、その中華そばが人気だったりします。
(おもしろいですねぇ!)
このあたりのことは、詳しくご紹介したいので、また後半をお楽しみに~。
今回の山形視察にご協力いただいた、玉谷製麺所さん、松田製麺所さん、卯月製麺さん、城北麺工さん、酒井製麺所さん、どうもありがとうございました!